開発者日記v.2 - 『トップ・トゥループス』のアップグレード

こんにちは、指揮官殿! 王国からビッグニュースをお知らせします! 間もなく『トップ・トゥループス』に大規模アップデートがやってきます。そこで、ゲームチームのメンバーに頼んで、大きな変更点について事前に皆さんに説明してもらうことにしました。 それではさっそく見てみましょう!
アセンションの変更
初期の『トップ・トゥループス』では、どのユニットも合体を通して力をつけていきました。 しかし、これではプレイヤーが最高ランクに到達するまでに時間がかかりすぎるということが分かりました。 そこで私たちは変更を行うことに決め、エピックとレジェンダリーのユニットにアセンションを導入して、コモンとレアのユニットの進行と差別化することにしました。
しかし、最善を尽くしたものの、アセンションホールの仕組みは予想よりも直感的なものにはなりませんでした。 この必要条件は、ゲームプレイにおいてストレスを生じさせる原因となり、ユニットを誤ってアセンドしたり犠牲にしたりしてしまうプレイヤーもいました。
そこで今回、私たちはユニットのアセンド方法に変更を加え、ユーザーが使いやすいものを作ることにしました。 複雑な必要条件をなくし、もっと簡単なシステムを導入します。 この変更によって、欠片を使ってエピックとレジェンダリーのユニットをランクアップさせられるようになります。
必要な数の欠片を集め、ボタンを1つ押すだけで完了です! これで暗黒軍を倒すための強力なユニットが手に入ります。
新しいレベルとランクの追加
上級者にとって、島の最大の問題の1つがスペース不足であることは承知しています。 過去には、コモンとレアのユニットが多すぎる問題に対処するために、引退機能を導入しました。 しかし、多くのプレイヤーが異国のヨットを使用せず、ゲームに上手く組み込まれた仕組みとはいえないため、これは最終的な解決策にはなりませんでした。
私たちは、コモンとレアのユニットを部隊コインと共に部隊のレベルアップに使用することで、よりバランスの取れたゲーム体験を作ることができると考えています。 レベルアップに使用するユニットは、レベルアップのプロセス中に他のユニットへ経験値を移します。 さらに、この経験値を受けるユニットは、ランク(ランクが高いほど効果も高くなります)と部族(レベルアップするユニットの部族と、経験値に使うユニットの部族を合わせてみましょう)に応じたボーナスを獲得します。 このプロセスをよりスムーズに行うために、コモンとレアのユニットの新しい最大ランクを4に設定しました。
今回導入するもう1つの変更は、バトルにおける価値を高めるために、エピックユニットの最大ランクを15まで上げたことです。
さらに、エピックとレジェンダリーの最大レベルを300まで引き上げます。 このレベルアップシステムを簡素化するために、レベルアップの必要条件から特定の素材を取り除き、1つの部族につき1つの素材を保持することにします。
これにより、エピックとレジェンダリーの両方が同等の力と高い価値を持つようになるため、公平さを保つためにエピックにもレジェンダリーと同じ配置制限を設定します。 今回のアップデート以降、バトルで同時に配置できる同じ部隊のエピックユニットは、2体までとなります。
全体的なステータスの再調整
私たちのチームは、指揮官の皆さんがユニットをどのように使用して最高の戦略を生み出しているのか、常に観察しています。 ここ数か月の間に、ユニットグループ全体の真価がプレイヤーにもたらされない原因となるシステム上の不均衡があることが分かりました。 強力なアサシンユニットや屈強な近接ユニットのリリースを経て、遠距離ユニットとメイジユニットが不利になったことは明らかであり、皆さんも他のアーキタイプと比べてそれらに重きを置かなくなりました。
このため、私たちはゲーム内のHPとダメージのステータスに全体的な再調整を施しました。 その狙いは、重要視されなくなったユニットを他のアーキタイプと同じように活躍させ、他のユニットを中心とした戦略を立てるのと同じように、プレイヤーの皆さんにそれらのユニットを中心とした戦略を立てる選択肢を与えることにあります。
また、レア度間における力の差が大きすぎるため、レジェンダリーではないユニットは、プレイヤーを冒険を進めると、ほとんどすぐに無価値になってしまうことが分かりました。 私たちはその差を大きく縮め、レジェンダリーとエピックのステータスをコモンとレアにかなり近付けました。 これにより、すべてのユニットの価値が長い間保たれ、ゲームプレイの選択肢がより広がるでしょう。 プレイヤーの皆さんは、この調整に関連して軍の強さが全体的に下がったことに気付くかもしれません。
さらに、これまで王国の軍の強さは、所有するユニットすべてに基づいて計算されていましたが、最も強いユニット12体に基づいて計算されるように変更されました。 以前の計算方法よりもこちらの方法で出した数字の方が、指揮官のバトルでの強さをより正確に表せると考えています。
これは不変的な話ですが、完全にバランスの取れたゲームは、まったくバランスの取れていないゲームと同じくらいつまらないものです。 私たちは、皆さんが好きなように戦略を組んでそれを強化できる自由を残しながらも、全員が目標を目指して力を発揮できる分かりやすいメタを用意し、その間で絶妙なバランスを取れるよう常に努力しています。 この努力は常に行われていますので、今後の再調整の指標になるよう、皆さんのご意見をぜひお聞かせください!
新しくなった召喚の入手確率
皆さんのご意見を参考にさせていただきました! 多くの方がレジェンダリーユニットを増やすことを希望されていました。また、召喚での体験に関する懸念のうち、複数回召喚したにもかかわらずレジェンダリーユニットが1体も出なかったというご意見を特に多くお寄せいただきました。
この問題に対処するために、大きなアップデートを行うことをお知らせいたします。 天空召喚とレジェンダリー召喚の両方で、レジェンダリーユニットの入手確率が上がります。 これにより、両方の召喚でレジェンダリーユニットの入手確率が10%となります。 この改善は、レジェンダリーユニットの入手頻度を上げるだけでなく、新しいユニットを求めている方にも、現在の軍の構成を強化しようとしている方にも、全員に平等な機会を作り出します。
また、レジェンダリー召喚が再構築され、プレイヤーの皆さんが欲しいユニットを入手しやすくなります。 このアップデートにより、レジェンダリー召喚では4体のユニットが対象となり、それぞれが2%の出現確率を持つようになります。 日替わりですべてランダムな注目のユニットが登場する代わりに変わりに、そこから2体を選べるようになります。 その通り! 4体の注目のユニットの中から2体を選んで、毎回のレジェンダリー召喚を確実に行うことができるのです。 残りの2%の確率は、ウィッシュリストに入っているユニットの間で分配されます。
天空召喚の機能はそのままですが、小さな変更が加わります。 レジェンダリーユニットの出現確率が10%になるに伴い、5%は最新のユニット、残りの5%はウィッシュリストによって決定されるその他のレジェンダリーユニットに割り当てられます。
最後に、基本召喚と部族召喚のレジェンダリーユニットの出現率は3%と4%でしたが、それぞれ2%へと低下します。 同時に、毎日獲得できる基本シャードの数が増加します。 特に、闘技場のデイリーバトル報酬から得られるシャードは10個から25個に、デイリーミッションから得られるシャードは5個から10個に、ロイヤルショップの1日1回の無料パックから得られるシャードは1個から3個に増加します。
これらの変更により、1回の召喚の価値が上がり、意味のある進行要素となることを期待しています。
さらなる闘技場の変更
6月半ばに変更が実装された後、コミュニティは闘技場の話題で持ちきりでした。 最善の方法で実装しようと試みましたが、これらの変更に関連するタイミングやお知らせの方法に改善点があったことは承知しています。
私たちは闘技場を究極の対戦モードにすることを目指しています。プレイヤーの皆さんがユニットの力を試し、自身こそがゲーム内最強の戦略家であること証明する場となってほしいのです。 残念ながら、データによればゲームの実態はその正反対です。 最強のプレイヤーに報酬を与えるのではなく、プレイ回数が多いプレイヤーに報酬を与えてしまっているのです。
また、各シーズン終了時の体験も、理想的でないことが分かりました。 多くのプレイヤーが複数のリーグで降格されたため、新シーズン1週目のバトルが、強すぎる相手または弱すぎる相手との対戦となってしまい、非常にアンバランスな状態だったのです。 今回のシーズンでは、マッチメイキングエンジンに複数の変更を加え、2つの新しいリーグを導入してシーズンをリセットし、マスターとレジェンドのリーグに到達するのに必要なトロフィーの数を調整しました。
今後も引き続き改善を行っていきます。 私たちは、防衛側のプレイヤーに戦術的な優位性を与えたいと考えています。各バトルを防衛する部隊を選ぶことや、それらの配置を決めることができないためです。 したがって、防衛側のユニットを14体に増やし、上位のリーグではその中の2体のユニットをバトルの開始時まで隠せるようにしました。
同時に、闘技場メダルの獲得方法も改良されています。 毎日獲得できる闘技場メダルの大半は、できるだけ多くのバトルをプレイしなくても、デイリーバトル報酬から獲得できるようになります。 メダルがもっと欲しい場合は、引き続き、できるだけ多くのバトルをプレイしてランキング上位を目指すしかありません。
削除された機能はありますか?
これまでお話しした変更に伴って、ゲーム内の一部のアイテムが自動的に廃止されます。これらのアイテムは必要となるアイテムへと交換されます。
例えば、魔法のアセンションアイテムは廃止され、用途のある野生の欠片に交換されます。 各プレイヤーは、完全な魔法のアセンションアイテム1つにつき、100個の野生の欠片を受け取り、不完全な魔法のアセンションアイテムについては、少数の野生の欠片を受け取ります。
また、ゲームから特定の素材を削除し、レベルアップのプロセスを簡素化します。 古い素材は今のところインベントリ内に残りますが、今後のアップデートで削除する予定です。 次のアップデートまでにこれらの素材を使うことをおすすめします。
コモンとレアのユニットに新しい用途が与えられたため、異国のヨットは新しいユニットの受け入れを停止します。 引退ショップが開いているのは限られた期間だけです。今後のバージョンでヨットが出航してしまう前に、英雄コインを使い切りましょう!
最後に、コモンとレアのユニットの最大ランクが調整されます。 経験値はすべて新しいトレーナーアイテムに移行され、ゲームをアップデートした際に受信箱で受け取ることができます。
今回の開発者日記は以上です!
👀最新の変更が楽しみになりましたか? 『トップ・トゥループス』のSNSおよびDiscordサーバーで、皆さんのご意見をぜひお聞かせください。